ワセダクラブでは、今年度より、小学校低学年を対象とした学校密着型塾Afterschool塾を開講します。
従来までの進学塾とは異なり、「基礎学力の定着」と「学ぶ楽しさ」を教えることを目的としています。算数・国語の読み書き計算力の補強と、様々な分野で活躍される講師の先生によるお楽しみ授業を展開し、お子さんが着実に基礎学力を伸ばしながら、楽しく学べる環境を提供します。ぜひお気軽にご参加ください。
※Afterschool…「放課後」と、「学校に追いつく」という意味があります
■Afterschool 概要
場所: |
ワセダクラブ・クラブハウス(上井草駅南口改札目の前) |
日時: |
毎週火曜日、16:00〜18:00(初回は5/9) |
対象: |
小学校1〜3年生 |
内容: |
基礎学力(算数、国語)の少人数制指導
様々な講師の先生による特別授業
※特別授業予定:下記参照 |
月謝: |
5000円 (5月は体験期間につき無料です) |
アドバイザー: |
元三谷小学校校長 大竹久江先生
早稲田大学ラグビー蹴球部 中竹竜二監督 |
■特徴は?
学校の勉強を追い越しません。その分学校で習った基礎は確実に理解させ、知識を定着させます。週1回、元三谷小学校校長先生のアドバイスのもと、教員志望の学生スタッフが教材を個別指導します。毎月第4週目は、様々な分野で活躍される講師の先生がお楽しみ授業を行います。
■将来の勉強を楽しいものとするために
例えば算数。小学校低学年での計算がうまくいった子は、高学年で図形にはいっても楽しいといわれます。
さらに中学・高校で学ぶ数学は、小学校のうちにどの位確実な計算力をつけたかがカギを握ると言われます。
将来の勉強を楽しいものとするために、低学年のうちにしっかりとした基礎学力を育てることが大切です。
■特別授業予定
5月30日 |
|
「作文教室」 |
|
講師:フリーライターの木村俊太先生 |
6月27日 |
|
「英語で話そう」 |
|
講師:nativeの先生 |
7月25日 |
|
「お楽しみ授業」 |
|
講師:早大ラグビー部 中竹監督 |
■無料体験期間(5月)について
5月9日(火) |
|
16:00〜18:00 |
|
「保護者の方への説明会」 |
5月16日(火) |
|
16:00〜18:00 |
|
「無料体験授業」 |
5月23日(火) |
|
16:00〜18:00 |
|
「無料体験授業」 |
5月30日(火) |
|
16:00〜18:00 |
|
「無料体験授業」 |
ご参加希望の方は下記必要事項をご記入の上、Eメール又はFaxにてお申し込み下さい。改めてこちらからご連絡させて頂きます。
保護者氏名 |
|
ご連絡先 |
|
お子様のお名前 |
|
学年 |
|
説明会参加の有無 |
|
体験希望日
(複数日も可能) |
|
ワセダクラブ事務局
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-32-6 伊地知ビル2F
TEL:03-3301-5930(10:00〜18:00)
FAX:03-3301-5920
MAIL:wclub@wasedaclub.com