毎週行われるスクール、大会の模様をレポートしていきます。
■Vol.05 05年4月3日号 「今年度もボートスクール開校!」 4月3日(日)、戸田市の早大漕艇部艇庫でボートスクールが開校しました。昨年度からの32名の継続生に13名の新しい仲間が加わり、青空の下、元気いっぱいボートを楽しんでいました。昨年ボートの楽しさを知った継続生は、開校を心待ちにしていたようでした。久しぶりに会った友達と早速ボートを準備し、あっと言う間に岸を離れます。昨年の今頃はボートを漕いだことがなかったとは思えないほど、オールの使い方にも慣れた様子で、この日も5ヶ月のオフを感じさせないほどでした。新規生は、初めてボートを漕ぐので、この日は別メニュー。エルゴメーター(ローイングマシーン)を使って基本の動作を習ったり、実際にオールを持って漕ぎ方を習ったりしていました。 スクールは学年によってカテゴリーに分かれています。カテゴリーごとにコーチが付き、漕ぐ姿勢やオールの使い方を教えたり、ボートの上ではコックスとして舵を取ったりします。一番上のカテゴリーは高校生と中学生のカテゴリーです。このカテゴリーではすでにスクール生のみで漕手もコックスも分担し、水上での練習も自分たちで行います。
ボートスクールは2年目のスタートを切りました。昨年度のスタートではすべてが初めてのことでしたが、10月のスクールが終わるころには、「もっと漕ぎたい」、「うまくなりたい」とスクール生から声が聞かれるほど楽しいスクールになっていました。今日も久しぶりに漕いで岸に上がった後、「ボートってやっぱり楽しい」と言うスクール生。今年もまた楽しいスクールになりそうです。
|