WEB会員募集中



fencing

早稲田大学フェンシング部の紹介

選手紹介

■4年

(1)名前 (2)学部 (3)出身地・出身校 (4)専門種目 (5)成績 (6)目標

(1) 増田 誠治(ますだ せいじ)
(2) スポーツ科学部
(3) 埼玉県 東亜学園高校
(4) サーブル
(5) インカレ出場
(6) 学生最強
(1) 吉澤 千恵(よしざわ ちえ)
(2) 教育学部
(3) 群馬県 沼田女子高校
(4) フルーレ
(5) 2004年ジュニア代表
(6) インカレ優勝します!
(1) 森 友紀 (もり ゆき)
(2) 第一文学部
(3) 熊本県 済々黌高校出身
(4) フルーレ
(5) インハイ個人優勝
(6) 最後の1年楽しんで良い思い出作るぞー!!
(1) 島田 夏子(しまだ なつこ)
(2) スポーツ科学部
(3) 大分県 大分豊府高等学校
(4) サーブル(05ナショナルチーム
(5) 2003年度新人戦個人サーブル優勝
(6) 4年間やってきたことを全て出し尽くす。
(1) 坂 俊甫(さか しゅんすけ)
(2) 第一文学部総合人文学科フランス文学専修
(3) 香川県 高松高校出身
(4) エペ
(5) JOC優勝、関カレ優勝
(6) インカレ優勝!

■3年

(1)名前 (2)学部 (3)出身地・出身校 (4)専門種目 (5)成績 (6)目標

(1) 桑崎 純(くわさき じゅん)
(3) 長崎県 長崎南高校
(4) エペ
(5) インカレ団体二位
(6) 一日一善
(1) 東 康明(ひがし やすあき)
(2) スポーツ科学部
(3) 群馬県 沼田高校
(4) サーブル
(5) 2005年JOCジュニア準優勝
(6) 髪の毛を生やす。   
(1) 松木 瞳(まつき ひとみ)
(2) スポーツ科学部
(3) 大分県 情報科学高校
(4) フルーレ
(5) 都ジュニア優勝・新人戦優勝
(6) 池田とフュージョンする。
(1) 長 美紗子(ちょう みさこ)
(2) スポーツ科学部
(3) 大分県 大分豊府高校
(4) サーブル
(5) 新人戦準優勝、カデ日本代表
(6) 楽しみます!!
(1) 池田 隆行(いけだ たかゆき)
(2) 人間科学部
(3) 東京 関東国際高等学校
(4) サーブル
(5) 早慶戦 勝利
(6) カモシカの足から、生まれたての馬の足にする!

■2年

(1)名前 (2)学部 (3)出身地・出身校 (4)専門種目 (5)成績 (6)目標

(1) 前田 雄亮(まえだ ゆうすけ)
(2) 政治経済学部
(3) 香川県 高松高校
(4) フルーレ
(5) インターハイ団体ベスト8
(6) 日本一になる!
(1) 松村 広大(まつむら こうだい)
(2) スポーツ科学部
(3) 富山県 富山高等学校
(4) サーブル
(5) 2004年アジア大会サーブル8位
(6) 彼女なんて作ろうと思えばいつでもできるし!
(1) 池内 祥(いけうち しょう)
(2) スポーツ科学部
(3) 山形県 山形県立米沢興韓譲館高校
(4) エペ、フル−レ
(5) インターハイ2位
(6) 実力をつけて、面白いフェンシングをしたい。 !
(1) 佐藤 大成(さとう ひろなり)
(2) 教育学部
(3) 群馬県 沼田高校
(4) エペ
(5) 2003年度カデ日本代表
(6) 先輩達に追いつけるよう頑張りたい。
(1) 戸田 志帆(とだ しほ)
(2) スポーツ科学部
(3) 東京都 東亜学園
(4) フルーレ
(5) インターハイ個人優勝
(6) モデルみたいな体になる。目指せ八頭身★

■1年

(1)名前 (2)学部 (3)出身地・出身校 (4)専門種目 (5)成績 (6)目標

(1) 大澤 三洋(おおさわ みつひろ)
(2) スポーツ科学部
(3) 青山学院高等部
(4) フルーレ
(5) 国民体育大会 優勝
(6) 怪我に注意して頑張る!!
(1) 澤田 昴太郎(さわだ こうたろう)
(2) 理工学部
(3) 青森県立青森高校
(4) フルーレ エペ
(5) 国体7位
(6) パパを超える!おじも超える!!
(1) 橋脇 和史(はしわき かずし)
(2) スポーツ科学部
(3) 福井県立藤島高校
(4) エペ、フル−レ
(5) JOCカデ 優勝
(6) スタミナつける。週3で秋葉原に通う。
(1) 扇 由紀子(おうぎ ゆきこ)
(2) スポーツ科学部
(3) 新潟県立新潟高校
(4) フルーレ
(5) インターハイ 6位
(6) 好きな言葉は「ピンチはチャンス」大きくなります!
(1) 坂野 友里(さかの ゆり)
(2) スポーツ科学部
(3) 山形県立米沢東高校
(4) エペ
(5) インターハイ 優勝
(6) 前足が曲がらないようにします。