■Vol.2 10月26日号
カテゴリー1のチーフコーチの石塚です。よろしくお願いします。
ワセダクラブ・ラグビースクールが開校して3回目の練習を無事終了することが出来ました。芝の上で元気に走り回る・転がる子供達の姿を見るのはいいものですね。私自身が週末のスク−ルを楽しみにしているというのが本音です。
私の担当であるカテゴリー1は幼児クラスです。ということもあり一筋縄では纏め上げられないところがあります。練習中にふざけあったり、泣き出したり、喧嘩したりとメニューを消化するのも大変ですが、私たちがきっちりと物を伝え、指導してあげれば子供達はしっかりと動いてくれます。そしてプレーでの達成感により、喜び・楽しみを体感させていきます。
また、私自身も二人の息子(小学校1年・年少)をワセダクラブ・ラグビースクールに入れておりますので子供・親両方の目線に立って指導していきます。(実は、息子達はスク−ル初日など何もせずとっとと帰ってしまいました。これには本当に参りました。)
ラグビーは本当にすばらしいスポーツの一つだと思います。ボ−ルを持って倒された子が泣きもせず起き上がってまた走り出す、そんな逞しい子供達の姿を見られるのもラグビーのすばらしさだと思います
アシスタントコーチの方々へ、共に子供達を教える喜びを味わいましょう。
今週末も元気な子供達に会えるのを楽しみにしています。
|
カテゴリー1 |