平成17年度 (財)日本サッカー協会公認 D級コーチ養成講習会を以下の要領で開催いたします。ふるってご応募ください。
財団法人 日本サッカー協会
財団法人 東京都サッカー協会(技術委員会)
WASEDA CLUB(NPO法人)
合計10時間(ガイダンス・筆記試験含まず)
講義 |
:5.5時間 |
実技 |
:4.5時間 |
本講習会の指定科目を履修し、所定の資格検定審査に合格した者は、
(財)日本サッカー協会「公認D級コーチ」に認定する。
(1) |
2005年3月31日に満18歳以上である者(未成年の場合は本講習会受講に関する親権者の同意書を提出すること) |
(2) |
地域においてスポーツ活動を実施しているクラブやスポーツ教室で実際に指導にあたっている指導者及びこれから指導者になろうとする者 |
23,000円(教材費含む)
早稲田大学東伏見サッカー場(人工芝)
40名
「ワセダクラブサッカーディビジョン(担当:江崎)」まで、メールで申し込んでください
y11420034e@akane.waseda.jp |
|
TEL | 090-9970-6021(受信専用電話) |
住所 | 〒202-0021東京都西東京市東伏見2-7-5 |
メールで申し込みいただいた方には、申し込み必要書類をお送りさせていただきます。必要書類をご提出いただいた時点で、申し込み完了となります
平成17年6月10日(金)
(1) |
|
||
(2) |
実技がありますのでコンディションを整えておいてください。 |
||
(3) |
昼食は各自でご準備いただきます |
||
(4) |
傷害保険については、本協会では加入しておりません。 |
||
(5) |
受講者は『指導者講習会受講に伴う個人情報利用に関する同意書』を熟読・同意の上、署名・捺印し申し込み用紙と共に提出すること。 |
||
(6) |
資格認定者は『指導者登録に伴う個人情報利用に関する同意書』を提出すること。 |
[BackNumber] |
| 「第1回ワセダクラブ・東京ヴェルディ少年少女サッカースクール定期戦実施要領」 | 「第1回スポーツ科学セミナー」報告 | 「サッカークリニック」 | 「指導者養成講習会」 | 「サッカークリニック報告レポート」 |